〒252-0303神奈川県相模原市南区相模大野7-40-13(小田急線相模大野駅から徒歩10分)
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
休業日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
ウィル社会保険労務士事務所の代表、武士俣真実と申します。
当事務所は女性ならではのきめ細かさと相談しやすさを活かしつつ、ご相談さまのお話を親身に伺い、「共に考えて・共に成長する」ことを目指しております。
労務管理や人材育成、従業員とのコミュニケーションのことで困っていること、わからないことがありましたら、ぜひ私にご相談ください。
ご期待に最大限応えるよう、スピーディーかつ正確・丁寧にサポートいたします。
当事務所の一番の強みは、代表が女性であることです。女性ならではの相談しやすさ、親しみやすさ、丁寧さで、的確なアドバイスを提供いたします。
従業員5人ごとに顧問料を設定しているため、大きな従業員数の変動がなければ毎月定額でご利用いただけます。契約期間中のコース変更も自由です。
「困ったこと、わからないことの答えを早く知りたい」という声にお応えします。
また法律や制度のことも「わかりやすく丁寧に」お答えします。
従業員とのコミュニケーションや有給休暇に関する疑問、雇用契約書の作成、勤務状況のチェック、退職時のトラブル回避など、経営者の方が日々感じているさまざまな悩みやニーズに迅速にご対応いたします。
電話だと相談しにくい…という方のためには、チャットやメールによる相談窓口もご用意。お客さまの好みや相談内容にあわせて、お好きな手段でご連絡ください。どのような質問でも遠慮する必要はございません。
なお顧問契約に含まれる労務相談は、回数や手続き数に制限はありません。従業員数が大きく変化しない限り顧問料金も固定です。どうぞ安心してご相談ください。
従業員の入退社、昇給、結婚、出産、怪我、病気など、さまざまな場面で発生するのが保険手続きです。手続きをするのが面倒、時間がない、何をすればよいかわからないというときは、ぜひ当事務所にお任せください。
経営者さまの安心のため、さらには従業員の安心のために、電子申請を利用してスピーディーな手続きを行ないます。手続完了後の通知もチャットやメールでお送りしますので、書類管理に時間を取られたり、紛失するといった心配もありません。
もちろん顧問契約に含まれる保険手続きには回数制限がありませんので、安心してご利用ください。
給与計算は煩雑です。法改正や保険料の変更に大きく左右されるうえ、万一不適切な処理をすれば、後々大きな問題に発展しかねません。かといって、給与計算に万全に対応できる人材を社内で揃えるのも難しいものです。
当事務所ではこうしたお悩みに対応し、労働法規の専門家ならではの給与計算サービスをご提供。
報酬は5人刻みのため、従業員数が大きく変動しない限り毎月定額でご利用可能です。
従業員が10名以上の会社では就業規則の作成が必須です。また従業員が10名未満の会社でも、労働条件の宣言となる就業規則の制作は、労務トラブルを避けるために重要な要素です。
きちんとした就業規則がない、自社に合った就業規則を作りたい、今ある就業規則では不安があるという方は、ぜひ当事務所をご活用ください。
会社の事情や実態を伺った上で、最適な就業規則を作成いたします。
労働時間や休日、有給などの制度をしっかりと整備し、従業員に安心して働いてもらうためには開業期の手続きが肝心です。
後から労働条件を整備すると、従業員の不信感ををあおることになりかねません。開業時こそが就業環境を整える最大のチャンスです。
とはいえ、忙しい創業期に、関係省庁で各種手続きを行うのは至難の技です。そのようなときは、ぜひ当事務所の創業支援をご利用ください。
ウィル社会保険労務士事務所さんには5年ほど前から労務相談、給与計算、保険手続きでお世話になっています。
フルパッケージでお願いすることで、曖昧だった労働時間や有休の管理がしっかりでき、労務環境が改善されました。
このたびは、たいへんお世話になりました。ありがとうございました!
細かくヒアリングをしていただき、現状に合った就業規則ができました。
内容の説明やケースごとの対応など伝えていただき、会社のルールが明確になりました。
2019/01/08 | ホームページを公開しました |
---|
2019/01/08 | 「お問合せ」ページを更新しました |
---|
2019/01/08 | 「当事務所の特徴」ページを更新しました |
---|
〒252-0303神奈川県相模原市南区相模大野7-40-13
小田急線相模大野駅から徒歩10分